Hospital Information & Access 病院案内・アクセス
いまいリウマチ・リハビリテーション
クリニック
- 所在地
- 〒791-1114 愛媛県松山市井門町574-1 [地図]
- 連絡先
- TEL:089-948-8558 FAX: 089-957-8133
- 診療科目
- 整形外科・リウマチ科・リハビリテーション科・麻酔科・ペインクリニック
- 診療時間
- 【月~金】 9:00 ~ 13:00、 15:00 ~ 18:00(*水曜日のみ午後休診)
【土曜日】 14:00まで
*受付終了時間は診療終了時間の30分前まで
- 休診日
- 日曜日・祝日
- 駐車場
- あり
- 主要アクセス
- ・松山IC近く
・最寄りバス停 「伊予鉄バス」乙井橋

Hospital Information & Access 施設・設備案内
院内ツアー


主要設備

X線撮影装置
診断用撮影システムにより、診断の向上に努めております。人に優しい医療を目指した、最小限の被ばくで最大限の画像情報が得られるX線撮影装置となっています。

骨密度測定装置
腰椎と大腿骨の測定を各々体位を取ること無しに一連の流れで実施でき、『長い測定時間』『姿勢の維持』などの患者様にとっての負担軽減を可能としています。

CT装置
骨折や頭部外傷の評価などにはCTが有用です。当クリニックでは被ばく量が少なく短時間で撮像可能なGE社製の16列マルチスライスCTを導入しています。低被ばくで迅速かつ正確な全身状態のチェックが出来ます。

MRI装置
磁場と電波で人体の断面を撮像する画像診断装置です。X線を使用しないため被爆の心配はありません。オープン型であり閉塞感を感じにくくなっています。

ナビゲーション装置
手術中の操作をナビゲートし手術をより安全に、そして正確に行うことを目的とした装置です。

回診用X線撮影装置
最長1,000mmの超ロングアームにより、ワイドな撮影範囲を自在にカバー。スペースの限られたベッド周りでの撮影に力を発揮します。

外科用イメージ装置
手術部位に応じた適切な撮影条件やモニタでの画像確認を容易にするための機能を備えたシステムです。患者様の被ばくを低減することはもちろん、画像の精度において最高のパフォーマンスを提供いたします。
Physician Referrals 医師紹介
院長について

今井 浩 IMAI HIROSHI
- 前職
- 愛媛大学大学院医学系研究科整形外科学 准教授
- 所属学会
社会活動 -
- 日本整形外科学会専門医(登録番号113903号)
- 日本リウマチ学会専門医(認定番号3825号)
- 日本リウマチ学会指導医(認定番号2117)
- 日本人工関節学会認定医(認定番号01-0079)
- 中部整形外科・災害外科学会評議員
- 中国・四国整形外科学会代議員
- 受賞歴
-
- 平成 17年 11月20日
中国・四国整形外科学会奨励 受賞 - 平成 22年 1月20日
愛媛大学整形外科同門会優秀論文賞 受賞 - 平成 27年 1月23日
愛媛大学整形外科同門会優秀論文賞 受賞 - 平成 30年 1月27日
愛媛大学整形外科同門会優秀論文賞 受賞 - 令和 2年 1月25日
愛媛大学整形外科同門会優秀論文賞 受賞
- 平成 17年 11月20日
主な 英語論文紹介
Imai H*, Naohiko Mashima, MD, Toshiaki Takahashi, MD, and Haruyasu Yamamoto, MD
The Relationship Between Increased Hip Range of Motion, Wear, and Locking Mechanism Failure in the Harris-Galante Acetabular Component
The Journal of Arthroplasty 2009 24(6) 892-897
Imai H*, Kamada T, Takeba J, Shiraishi Y, Mashima N, Miura H
Anterior Coverage After Rotational Acetabular Osteotomy for the Treatment of Developmental Dysplasia of the Hip
Journal of Orthopaedic Science 2014 19 762-769
Imai H*, Miyawaki J, Kamada T, Maruishi A, Takeba J, Miura H
Preoperative Three-Dimensional Planning and Postoperative Evaluation of Total Hip Arthroplasty that Takes Combined Anteversion
Europian Journal of Orthopedic Surgery and Traumatology 2016 26(5) 493-500
Imai H*, J Miyawaki J, Kamada T, Maruishi A, Takeba J, Miura H
Preoperative planning and operative techniques of the shorter tapered stem compared to the metaphyseal fit stem in cementless Total Hip Arthroplasty
The Journal of Arthroplasty 2017 32(1) 1192-1199
Imai H*, Miyawaki Kamada T Maruishi A, Takeba J, Miura H
Radiolucency around Highly Porous Sockets and Hydroxyapatite-Coated Porous Sockets in Cementless Total Hip Arthroplasty for Hip Dysplasia
Europian Journal of Orthopedic Surgery and Traumatology 2019 29(3) 611-618
Imai H*, Takeba J, Maruishi A, J Miyawaki J, Kamada T, Miura H
Computer-assisted anteverting eccentric rotational acetabular osteotomy for recurrent posterior dislocation associated with acetabular retroversion: A case report Journal of Medical Case Reports. 2019 13(1) 4-11
Imai H*, Kamada T, Miyawaki J, Maruishi A, Mashima N, Miura H
Outcomes of computer assisted periacetabular osteotomy compared to conventional osteotomy in hip dysplasia
International Orthopaedics 2020 44(6) 1055-1061
麻酔科医師
安平あゆみ YASUHIRA AYUMI
- 資格・認定
-
- 麻酔科標榜医
- ペインクリニック専門医
社)日本ペインクリニック学会認定 - 麻酔科専門医
公社)日本麻酔科学会認定 - 麻酔科認定医
社)日本麻酔科学会認定